『継続』ってどうやるの?僕の一番苦手なこと

f:id:endeavor-inmylife:20200103163619j:plain

僕は継続することが一番苦手です。

 
僕は大学や企業での営業インターンなど
色々な環境に身を置いてきたのですが、
環境がどこであろうが一番苦手なのが
継続すること」です。
 
・大学受験では、毎日決まった時間に勉強する
インターンでは毎日、その日の勤務で何を学んだか
 記録する日報
 
とにかく続けることが苦手
なので、何か一つのことをずっと続けている方は
本当に尊敬します。
 
僕は今ブログを継続的に毎日書いているのですが、
ぶっちゃけ結構しんどいです...
なので、毎日いかに楽して継続できるかを色々考えています。
 
今実践しているのは、何か自分が楽しいことをしている時に
ブログも同時に書いていいます。
ちなみに今は、アパートの共用施設のジャグジーに入るのが好きなので、
ジャグジーに入りながら書いています。
 
継続することは本当に難しい。
 
そこで逆に自分が今までに継続できていたこと
を振り返って見た時に共通点がありました。
 
それは楽しいことです。
 
今自分が楽しんでやっていることは
気づかないうちに継続できている。
 
でも最初から何事にも「楽しい」という感情は
持てませんでした。
インターンをしている時も最初のうちは
「営業なんてシンドイだけだ。」
「なんで自分はこんなにまで辛い思いをしているのだろう。」
と思っていました。
 
でも途中から僕は営業が楽しいと思えるようになってきました。
その理由は、営業に慣れてきて契約が取れるようになってきたこと。
つまり、
”できる”がゆえに”楽しい”になっていました。
 
人によって価値観や考え方が異なるので、
一概には”できる”ことが”楽しい”に全員がつながるとは思っていません。
 
ただ、僕の場合は”できる”がゆえに”楽しく”なり、
その結果気づかないうちに継続できていました。
 
ここで難しいことが、新しく始めたことを”できる”と言える状態まで
もっていくことです。
 
 
できないことを続けるのは本当に難しい。
できない状態が続くとかなりシンドイです。
 
僕もインターンを初めたばかりの時は
できないことばかりで本当に辛かったです。
 
「自分がやっていることは正しいのか」
「何が正解かわからない」
この状態がずっと続いていました。
 
ここで、僕が続けられていたのは
自分自身を厳しい環境に追い込んで
自分からプレッシャーをかけていたからかもしれません。
 
自分の意思で営業のインターンをやりたいと思って初めて、
面接でもその意思を会社の方に伝えていたので、
 
「逃げる」わけにはいかない。
「逃げられない」環境を作ってました。
 
そうすることで”できる”状態になるまで、
継続して、楽しくなってきたら気づかないうちに継続できている。
僕はそのタイプでした。
 
中学からやっているテニスも
英会話の勉強もできるようになってきてから
気づかないうちに継続できていて、
かれこれ10年くらいになります。
 
特に仕事の場合、”楽しい”と思えるようになるには
スポーツや趣味に比べて時間がかかってしまうと思います。
なので、”できる”ようになるには相当シンドイ期間が続くと思います。
 
仕事も遊びもせっかくやるなら楽しい方がいい。
辛いことも”楽しい”と思えるようになったら
継続できるようになるし、”できる”ようになると思います。
 
 
人それぞれ、価値観や考え方は異なりますが、
僕が最近考えて気づいたのは、
 
① 自分で自分を追い込んでプレッシャーをかけてできるようになる
② ”できる”ようになったら”楽しい”と思うようになる
 
この①から②の順番で継続できるのかなと思っています。
とは言っても、僕は強い人間ではないのでだらけてしまうかもしれません。
でも、今はとにかく継続できるように毎日奮闘しています。