長期インターンのための自己分析【自己分析オススメのやり方】

f:id:endeavor-inmylife:20200110144053j:plain

僕は初めて自己分析をする時やり方が全くわからなくて、ずっと先延ばしにしていました。自己分析セミナーや就活支援センターでよく言われるのが、

「自分の強みと弱みを見つける」

「自分が過去に頑張れた時を思い出しながら、自分の性格を判断する」

です。

 

僕はこれを聞いたときに、

「いや、わからん。実際にどうやって紙に書いたりするのか、見本が欲しい」

って思いました。

 

今回は、僕が実際に友人と一緒にやった”自己分析”を紹介します。その時使ってたメモもあるので、「自己分析ってどうやればいいんだろう?」っていうところの悩みに少しでも役に立てばいいなと思います。

 

endeavor-inmylife.hatenablog.com

 

僕は、就活のための自己分析と長期インターンのための自己分析には少し違いがあると思います。

 

就活のための自己分析は、自分が働きたいと思う会社を選ぶためです。自分の性格や価値観を理解して自分に合う会社を探します。

 

長期インターンのための自己分析は、自分が身に付けたいスキルを磨くための会社を選ぶためです。会社で働く上で自分が「得意なこと」「苦手なこと」を理解して、得意なことをもっと磨いたり、苦手なことを克服することをを目的に会社を探します。

 と僕は考えています。

 

そもそも自己分析の一般的な意味ってなに?と思ったので、ちょっとネットで調べて見ました。

  • 自己分析とは、自分のこれまでの経験思考を整理し、自分の能力や性質、強みや弱み、今後のありたい姿などを理解することです。

    自分がどんな価値観を持っているのか、これまでどういう考えでどんな行動をしてきたのか、どういった状況でどのような感情を抱いたのかなどを言語化し、そこから就活における選社軸の整理や、面接で語るエピソードの整理をします

より詳しい内容はこのサイトに書いてあるので、気になる方は見てみてください。

f:id:endeavor-inmylife:20200110112311p:plain

https://en-courage.com/articles/256

 

僕は、友人や知人に自分のことについて聞く「他己分析」をひたすらやってました。自分で自分のことを考えるのは限界があります。僕の場合すぐ飽きて集中力が続かなくなるので友人と話しながら色々ノートにメモしていました。そのときにメモはこんな感じです。

f:id:endeavor-inmylife:20200109103115j:plain

このメモでは、過去・現在・未来にわけて自分を分析しました。もちろん一人ではなく、友達と話しながらワイワイやってました。

 

過去の部分では、中学・高校での部活動や大学受験など、今まで自分が頑張ってきた経験から自分の性格を理解します。僕は、中高時代にテニススクールに通っていました。テニスが上手くなりたかったので、あえて厳しい上のクラスに入れるようにコーチにお願いして、辛い練習に行っていたのを覚えてます。その時の僕は、自分で厳しい練習をできなかったので、環境に頼っていました。「自分に甘い」というのも性格の一つです。

 

現在の部分では、今自分が頑張っていることに注目して、「なぜ自分が今頑張っているのか」「今何を学べているか」を整理します。例えば、飲食店のバイトをしている人の場合、お客さんとの会話でコミュニケーション力が鍛えられていて、初対面の人との会話に抵抗がないとかです。このコミュニケーション力は、その人の強みであって営業職ではかなり重要だと思います。

 

未来の部分では、「将来自分がどんなことをしたいか」「将来自分がどんな人になりたいか」を考えてそれに必要な力物事の考え方を箇条書きで書いていきます。ここで、長期インターンを通して自分がどの力をつけたいのかを整理してました。営業職を目指している人は、「対人コミュニケーション力」や「論理的思考力」などが必要になるのでそれらを身に付けられる会社を選ぶといいと思います。

 

こんな感じで自分が「得意なこと」や「苦手なこと」を見つけます。「得意なこと」をさらに磨くのか、「苦手なこと」を克服するのかは決めた方がいいです。とはいっても僕もどっちがいいか全くわかりませんでした。^^;

 

ネットとかで働くためのスキルを調べてみると、

「エンジニアリングが今後必要になってくる」

「ライティングスキルはプレゼンの資料を作るときに必要だから身に付けた方がいい」

などいっぱい書いてあって迷ってしまいます。僕も実際に会社を選ぶ前は、いろんなスキルを全部身に付けたいと思ってました^^;

 

でもたくさんのスキルを一度に学ぶことは難しいので、自分がこれから本当に必要になると思うスキルから優先して会社を選ぶといいと思います。OB訪問などを使って、実際に働いている人に聞いてもみてもいいと思います。

 

僕が営業職にした理由は、どの仕事をするにしても人とのコミュニケーションは必要だと思ったからです。かなり漠然としてるのですが、営業インターンをしてよかったなと今でも思います。

 

自己分析ができたとしても会社を選ぶのは難しく、迷ってしまうと思います。ある程度自分の中で「やってみたいこと」や「身に付けたいスキル」が決まったら長期インターンの面接に行ってみてください。面接で社会人の方と話すだけでもまた色々と知識も増えるのでオススメです。

 

endeavor-inmylife.hatenablog.com