人間関係が楽になる!苦手な人との接し方

 

f:id:endeavor-inmylife:20200121141858j:plain

今、あなたの周りに苦手だなと感じる人はいると思います。

 

僕も大学で「できる限り関わらないでいたいな」と思う人がいました。
はっきり言ってしまうと嫌いな人です。

 

言わなくていいことまで余計に言ったり、嫌味な言葉が多かったり。
大学の少人数クラスの授業で、どうしても関わりを持たなければならない。

 

その時は、できるだけ関わりたくなかったので、コミュニケーションを最小限にし、一緒に行動することを避けていました。

 

その後、それでその人との関係が改善したか?というと、余計に気まずくなって、授業中にグループディスカッションをする時に顔も合わせられませんでした。

 

今思うと、もっとその人に歩み寄る努力することはできたし、自分もまだまだ子供だったなと思います。

 

もし、あの時に人間関係を良くする方法を知っていれば、変に気まずくならずに、円満の状態で話せたなと後悔する時もあります。

 

もし、この記事を読んでいる方の中で人間関係に悩んでいたり、ストレスが溜まっている方は今からお話しする方法を試して見てください。

 

苦手な人と接するのがずっと楽になります。

 

endeavor-inmylife.hatenablog.com

 

 
あなたは、苦手な人と接する時にずっと抱え込んで我慢していませんか?
 
例えば、
「嫌味っぽく、一言余計な人」
とか
「すぐ周りの責任にする人」
 
 
僕も大学で同じ少人数クラスをとっている時に、苦手な人がいました。
 
「なんか1言多いなあ」
「嫌味っぽい事言ってくるなあ」
と思ってました。
 
ぶっちゃけ嫌いでした。
 
 
苦手な人と無理に接するのはシンドイですよね。
ストレス貯まるし、楽しくないし。
でも、そういった自分の苦手な人とコミュニケーションを取らなければならない時もあります。
 
そんな時、あなたならどうしますか?
 
自分がずっと我慢する
誰か別の友達に愚痴を言ってスッキリしたと思い込む。
f:id:endeavor-inmylife:20200121150505j:plain
 
自分がずっと我慢するのは限界があるし、愚痴を言っていてもその人との問題は解決しません。
その苦手な人といる時間だけ自分が我慢すればいいと思っていても、いつか限界がきて自分が辛くなります。
 
僕も苦手な人と出会って最初の方は、愚痴ってたのですがその人との接し方を変えることで良好な関係を気づくことができました。
 
そんな時に、僕が実践していたのが、
「相手がどういう伝え方を嫌うか」
を常に意識して話してみることです。
 
相手から、
上から目線でなにか言われたり、
嫌味な事を言われたりする時って、
自分の話し方に原因があったりする場合もあります。
 
話している時に自分の意見を言っただけなのに、相手には「否定されている」と伝わっていたり。
良かれと思って間違いを教えてたら、お節介と思われたり。
 
自分の伝え方になんの問題もなかったら、
その人も嫌味や上から目線で話してこないはずです。
 
 
相手の人が「否定されること」に敏感な人だったら、
相手の意見の良い部分を伝えた上で、自分の意見を言う。
 
 
相手がプライドの高い人で他人からのアドバイスを好まない人だったら、
相手に自分の意見の確認してもらうように、自分のアドバイスを伝えてみる。
 
どういう伝え方をすれば、相手が自分の意見を聞いてくれて、
嫌味を言わなくなり、上から目線で話してこなくなるかを考えてみることが大切です。 
 
もし今身あなた身の回りに1人でも苦手な人がいたら、
まず相手が何を考えていて、どういう伝え方を嫌うかを考えて見てください。
 
そして、相手について考えた上でその苦手な人と話してみると、その人の態度も変わって、良好な人関係に近づきます。
 
我慢して一緒に居続けるより、良好な関係な状態で時間を過ごした方がお互い気持ちよくいられます。

嫌な気持ちで日々を過ごすよりも、自分のためにも何か行動してみませんか?