情報共有しない人の心理とは?意見を伝えることが大切な理由

f:id:endeavor-inmylife:20200128140102j:plain

今日もいつもと同じように学校で授業を受けていました。

今僕がとっている授業の内容は、円滑なコミュニケーションを行うために必要なことがテーマです。

 

1週間かけて毎日違うテーマで先生が授業を行っているのですが、

今日のテーマは、「組織やチームにおける情報共有の大切さ」でした。

 

留学生向けの講義を大学で受けているので、基本的には留学生がメインです。

アメリカ人の方かヨーロッパ・中国等のアジア圏からきている外国人留学生と一緒に学んでいます。

 

授業中によく先生が言っているのが、

「日本人は自分の意見を言わない人が多い」

です。

 

僕もあまり自分の意見をズバズバ言うようなタイプではないので、先生のその言葉を聞いて納得してしまっていました。

アメリカ人の学生や日本以外の国から来ている留学生は、日本人に比べて授業中に発言したり、質問したりする回数がはるかに多いです。

 

このブログを読んでいる方の中でも「自分の意見を言うことに抵抗がある」という人もいると思います。

しかし、情報や意見を共有しないと会議やディスカッションで取り残されてしまいます。また、メンバー間で認識がずれてしまう可能性もあります。

 

endeavor-inmylife.hatenablog.com

 

【情報や意見を共有しない人の心理】

 

情報共有をしない人の特徴として1番大きい部分が、

「自分の持っている情報や意見を共有することに抵抗がある」

という理由です。

 

「自分の意見が間違っていたらどうしよう。」

「他の人の意見の方が良いから共有しなくても大丈夫かな。」

と考えて、あなたの意見やあなたが集めた情報を共有することから遠ざかっていませんか?

 

僕も自分の意見を周りの人に伝えることに抵抗があります。自分の意見に自信がないときは、他のメンバーの意見を聞くだけになってしまっています。

 

では、なぜ情報を共有することが必要なのでしょうか。

会社での会議や大学でのディスカッションの目的をハッキリと理解すると、その必要性を理解することができます。

 

会議やディスカッションは、自分の意見を主張することが得意な人だけが話す場所ではありません。そういった人たちの意見を披露する場ではないのです。

会議やディスカッションの目的は、

「メンバー全員が意見を出し合って、最適な答えを出すこと」

これが本来の目的です。

f:id:endeavor-inmylife:20200128152549j:plain

 

グループの中で主張が強い人の意見に従う必要はありません。

あなたの意見やあなたが集めた情報も会議やディスカッションにも必要なのです。メンバー1人1人が自分たちの意見を出し合うことで初めて”話し合い”が成立します。

 

あなたが自分の意見をメンバーに伝えることで、最適な答えに近づける。

自分の意見をメンバーに共有することであなたが会議やディスカッションに参加していることになる。

 

自分の意見を周りの人に伝えることは、重要なことなのです。

 

endeavor-inmylife.hatenablog.com

 

 

【必要ない情報は共有しなくていい】

 

では、自分が持っている情報や意見をすべて共有した方がいいのでしょうか。

 

会議やディスカッションで参加メンバーの全員がすべて意見や情報を共有していたら時間が足りなくなってしまいますよね。

 

「僕は、このテーマに関してはこう思うんだよね。」

「私は、この意見には賛成できないんだよね。」

 

会議やディスカッションには時間制限があることがほとんどです。時間が限られている中で情報が溢れてしまうと、どの情報が重要なのか判断できず、整理もできません。

ハッキリいって、カオスです。

 

なので、「何でもかんでも自分の持っている情報や意見を共有すれば良い」

というわけでありません。

 

意見や情報を伝える上で大切なのは、

「今話し合っている議題に必要な情報なのかどうか」

これを自分の意見を伝える前に考えることが必要です。

 

的外れな意見や情報を伝えてしまうと、返ってを混乱させてしまいます。

 

必要な情報を判断するには、慣れが必要です。

なので、慣れないうちはこの2つを伝えることを意識することがオススメです。

 

・今話し合っている議題に関係する情報やデータ

・他のメンバーの意見に「賛成」か「反対」か

 

会議やディスカッションで取り上げられているテーマに対して、自分の意見を伝えることに正しい・間違っているはありません。

また、話し合っている議題に関係する情報であれば、自分が共有する情報やデータにも正解・不正解はありません。あなたが共有した情報から新しいアイデアが生まれることもあるのです。

 

【まとめ】

話し合っている話題から外れていなければ、あなたの意見に間違っていることなんてありません。

あなたが意見をメンバーに共有することで、新しいアイデアが生まれ、最適な答えに近づくことができるのです。

 

会議やディスカッションでは、自信を持って自分の意見や情報を共有しましょう。

 

会議やディスカッションでただ聞いているだけでは、退屈になってしまいます。積極的に意見や情報を伝えて、より良い”話し合い”にしていきましょう。

endeavor-inmylife.hatenablog.com